読株リーマンの覚書き

読書と株が大好きなサラリーマンのブログ

投資実績(2023/9/1)

投資実績(元本1000万円)の覚えの為に記します。

※へっぽこ投資家の運用成績です。

 特定の銘柄の購入を促すものではありません。投資は自己責任でお願いします。

 

(2023/9/1時点)

資産合計19,735,784円 (前週:19,351,731円  +2.0%)

日本株+米国株+投資信託以外の資産は買付余力

 

日本株保有評価額7,063,430(前週:6,875,990円  +2.7%)

日経平均株価: 32,710.62(前週:31,624.28  +3.4%)

[主な保有銘柄]

  • 9468 KADOKAWA         400株@  643円      時価3,429円 評価額:約137万円
  • 9513 電源開発            500株@1,860円  時価2,279円 評価額:約114万円
  • 9101 日本郵船         200株@3,029円    時価3,958円    評価額:約79万円
  • 6059 ヤマダHD        1000株@  400円      時価:   462円 評価額:約46万円
  • 4188 三菱ケミカル       600株@  731円      時価:   882円 評価額:約53万円

   ※@以下は平均購入金額。評価額が上位5銘柄を抜粋

[コメント] 

 SBI証券楽天証券が10月より国内株式の売買手数料を無料化するという

 ニュースが出ていますね。

 どうやって証券会社が今後も利益を確保していくのか気になりますが、こういう行為を他の証券会社からすればダンピング行為に見えるでしょうね。

 楽天証券を私は利用しているので手数料がなくなったからサービスが改悪された、なんてことはないようにしてもらいたいです。

 

米国株式2,837,582(前週:2,695,182円  +5.3%)

[銘柄]

    ・NVDA   40株@172ドル  時価485ドル  評価額:約284万円

[コメント]

   好決算内容から先週は株価が上昇しており、今週は反動で逆に下がると思っていましたが、また5%以上も上昇するとはバブルですね。

 このような成長銘柄は株価がいくらが妥当なのかPERやPBRではもはや計測できないので評価はとても難しいです。私は当初100株持っていたのに少額の利益確定のために現在40株まで下がっているのでもう売ることも買うことも当面はないでしょう。

(結果論ですが60株を売らなければ今頃追加で300万円ほど利益があったのでしょうが

そんなにうまくいかないのが投資の世界ですし、それが私の実力です)

 

投資信託5,723,900(前週:5,675,786円 +0.8%)

[銘柄]

 ・新生UTIインドファンド

[コメント]

  インドが太陽観測衛星の打ち上げに成功しており、この前月面着陸を成功させたばかりなのに凄いですね。日本は最近の打ち上げで失敗が続いていますのでこのままだと技術力でもインドに負けそうです。

  人口の多さ、若者の比率という今後の経済成長を担う大事な要素が圧倒的なインドなので投資信託は増資することはあっても資産を引き上げることはないです。

 (他の投資信託を選ぶことがあったとしてもインドには一定の額を継続して投資していきます)