読株リーマンの覚書き

読書と株が大好きなサラリーマンのブログ

投資実績(2021年8/6)

投資実績の覚えの為に記します。

※へっぽこ投資家の運用成績です。

 特定の銘柄の購入を促すものではありません。投資は自己責任でお願いします。

 

(2021/8/6時点)

資産合計13,393,362 円 (前週:13,002,356  円  +3.0%)

日本株+米国株+投資信託以外の資産は買付余力

 

日本株保有評価額5,742,680(前週:5,525,860円  +3.9%)

日経平均株価27,820.04   (前週:27,283.59  +2.0%)

[主な保有銘柄]

  • 9468 KADOKAWA         300株@1285円      時価4,650円  評価額:約140万円
  • 4755 楽天グループ       700株@1005円      時価1,331円  評価額:約93万円
  • 4188 三菱ケミカル       600株@  731円     時価:    914円  評価額:約55万円
  • 6059 ウチヤマHD       1100株@  435円     時価:    351円  評価額:約39万円
  • 9513 電源開発            300株@1713円  時価1,626円  評価額:約49万円

   ※@以下は平均購入金額。評価額が上位5銘柄を抜粋

[コメント] 

 KADOKAWAが決算発表後ストップ高になり、一時株価が4900円を超えていたとおもいます。私としては特段凄い決算発表とは思わなかったのですから、自分の実力不足の棚ぼたラッキーです。個人的には今の株価は少し割高感がありますがKADOKAWAには多くの利益に貢献してもらったので、今更売ろうとも思えません。

 楽天についてはドイツ通信事業者とモバイルネットワークの構築について長期的なパートナーシップを締結したことが好材料となったため、株価があがりました。

 ただ、おそらくまた来週の決算発表で携帯事業の赤字が大きく、株価は一時下がると思っていますが。。。。

 今週は様々な企業が決算発表を行っているので、この後チェックしていこうと思っています。

 

米国株式1,796,444 (前週:1,711,388円  +5.0%)

[銘柄]

    ・NVDA         80株@154ドル      時価203ドル  評価額:約180万円

[コメント]

  先週はハイテク株の調整があったため、今週は逆の動きになりました。

 同業他社のAMD社の決算発表内容がよかったらしく、6%以上株価があがったそうです。正直エヌビディアのほうがスケール間や将来の覇者感を感じたのでエヌビディアに注力していますが、AMDも正直買っておいてリスク分散しておくのはありだと思っています。

 

投資信託4,275,074(前週:4,185,945円 +2.1%)

[銘柄]

 ・新生UTIインドファンド

[コメント]

  最近本投資ファンドの成績が安定しすぎていて逆に怖いのと、追加増資をいつするか非常に悩んでいます。今回もインドの中央銀行政策金利を年4%と据え置いたことが好材料視されておりますが、これもいつまで続くか。他の国も今は金利緩和をしている為、金余りが発生している状況ですがいつ崩れてもおかしくなく、2,3年以内に大きな世界的な株価の調整が行われると考える憶病者なので増資をためらっています。

ただ、じゃあずっと何もしないのかということにもなりますので現金比率と投資比率のバランスをみて、今後もどこかのタイミングで増資していきたいと思います。