読株リーマンの覚書き

読書と株が大好きなサラリーマンのブログ

投資実績(2023/8/4)

投資実績(元本1000万円)の覚えの為に記します。

※へっぽこ投資家の運用成績です。

 特定の銘柄の購入を促すものではありません。投資は自己責任でお願いします。

 

(2023/8/4時点)

資産合計18,941,332円 (前週:19,024,420円  -0.4%)

日本株+米国株+投資信託以外の資産は買付余力

 

日本株保有評価額6,777,210(前週:6,842,250円  -1.0%)

日経平均株価: 32,192.75(前週:32,759.23  -1.7%)

[主な保有銘柄]

  • 9468 KADOKAWA         400株@  643円      時価3,206円 評価額:約128万円
  • 9513 電源開発            500株@1,860円  時価2,214円 評価額:約111万円
  • 9101 日本郵船         200株@3,029円    時価3,819円    評価額:約76万円
  • 6059 ヤマダHD        1000株@  400円      時価:   429円 評価額:約43万円
  • 4188 三菱ケミカル       600株@  731円      時価:   854円 評価額:約51万円

   ※@以下は平均購入金額。評価額が上位5銘柄を抜粋

[コメント] 

 今週で上記主力株の決算発表があり、見事に決算内容によって明暗がでました。

 主力銘柄の私個人の決算内容の評価をA~E評価で評価します。

 

KADOKAWA:D評価

  ○通期予想は変更なし

  ×第一四半期の利益が前年比約-50%

        通期予想自体は前年比-20%程度のはずなのに50%も下がっているようでは

  通期予想が本当に達成できるのか怪しいと考えるのは当然でしょう。

  はじめは株価もそこまで下がらなかったので意外だと思っていましたが

  翌日の午後からダダ下がりになりましたね。

 

電源開発:B評価

  ○通期予想は変更なし

  ○第一四半期の利益が前年比+35%

  上記のKADOKAWAとは逆のパターンで通期予想には変更ありませんが、

  今年の通期予想は前期比-30%程度なのに対し、第一四半期の利益は

  前年比∔35%というのは上出来です。通期予想の上方修正もあり得ると考えます。

  心情的な評価はC+程度ですが。

 

日本郵船:A評価

  ○通期予想が上方修正(純利益が当初より+10%)

  ○配当が通期120円→130円に増配

        通期予想の上方修正に配当も増配なのですから、これはA評価ですね。

  株価も10%程度上がりましたしね。この株は下がったら増資を考えていたため、

  また増資のタイミングを逃してしまいました。

 

・ヤマダHD:D評価

  ○通期予想は変更なし

  ×第一四半期純利益が-28%

  KADOKAWAと同じでこれで通期予想を維持というのは説得力がない。

  ヤマダHDは株価がこのままだと400円をいつか割ると思っていましたが

  それは近い将来の気がします。。。

 

三菱ケミカル:C評価

  ○通期予想は変更なし

  ×第一四半期純利益が+5%(包括利益は+20%)

  うーん、まぁ個人的には営業利益が約-30%なので決して良いとはいえないかな。

  最終の利益は良さそうですが。

 

やっぱり一番の主力のKADOKAWAの成績が悪く、KADOKAWAだけで前週比△10万円程度下がったのが痛かったですねー。

 

米国株式2,533,713(前週:2,639,692円  -4.0%)

[銘柄]

    ・NVDA   40株@172ドル  時価446ドル  評価額:約253万円

[コメント]

   先週の上昇分下がっただけなので、まぁこんなもんですね。

 

投資信託5,559,234(前週:5,475,710円 +1.5%)

[銘柄]

 ・新生UTIインドファンド

[コメント]

 特になし。