読株リーマンの覚書き

読書と株が大好きなサラリーマンのブログ

投資実績(2023/5/12)

投資実績(元本1000万円)の覚えの為に記します。

※へっぽこ投資家の運用成績です。

 特定の銘柄の購入を促すものではありません。投資は自己責任でお願いします。

 

(2023/5/12時点)

資産合計16,699,644円 (前週:16,578,692円  +0.7%)

日本株+米国株+投資信託以外の資産は買付余力

 

日本株保有評価額6,482,320(前週:6,423,740円  +0.9%)

日経平均株価: 29,388.3(前週:29,157.95  +0.8%)

[主な保有銘柄]

  • 9468 KADOKAWA         400株@  643円      時価3,090円 評価額:約124万円
  • 9513 電源開発            500株@1,860円  時価2,129円 評価額:約106万円
  • 9101 日本郵船         200株@3,029円    時価3,114円    評価額:約62万円
  • 6059 ヤマダHD        1000株@  400円      時価:   436円 評価額:約44万円
  • 4188 三菱ケミカル       600株@  731円      時価:   796円 評価額:約48万円

   ※@以下は平均購入金額。評価額が上位5銘柄を抜粋

[コメント] 

 怒涛の決算発表ラッシュが終わりましたね。私の保有銘柄のほとんども決算発表がされました。主力銘柄の私個人の決算内容の評価をA~E評価で評価します。

(まぁ最高評価も最低評価もなかったんですけどね。。。)

 

 ・KADOKAWA :B評価

   ◎自己株式取得を発表

   ○今年の通期予想が堅調に達成

   △来期の通期予想が四季報予測より下

   来期の通期予想が四季報予想より下回っている以外は良い発表だったと思います。予想よりも株価が上がってびっくりしました。

 

 ・電源開発 :D評価

   △期末配当10円アップの40円→50円。

    しかし配当性向が30%と言っている割に14.5%の期末50円で期待外れ

   ×来期の通期予想が四季報予測より下回る

  最悪の決算発表ではありませんが、期待値がもっと高かったので

  正直残念な決算発表内容であり、翌日の株価も予想通り5%程度下がりました。

  株価が更に下がるようであれば増資しますが、このままだと様子見かな。

  ただ、来期の通期予想は保守的な予想だと思っています。

 

 ・日本郵船 :C評価   

   △期末配当10円アップの160円→170円。

    注目の来期年間配当は120円で配当率の高い普通の株になりました。

   ×来期の通期予想が四季報予測より下回る

   海運の特需は完全に終了しましたので来期はこんなもんだと思っていました。

   四季報予想よりも来期利益はかなり下回っていますが、電源開発と違って

   私の予想もこんなもんだったので特に可もなく不可もなくでした。

 

 ・ヤマダHD :D評価

   ×期末配当6円下げの18円→12円(これは事前に通知あり)

    配当と優待が売りの株の配当が2/3になるのは厳しい。

   △来期の通期予想が四季報予測より下回る

   上記で書いたようにヤマダHDは正直株価の上昇を狙うよりも株価は横横で

   配当や優待狙いの株なので、配当値下げは厳しいです。ただ、もともと利益率が

   厳しいと思っていましたので想定以上に悪い決算内容ではなかったです。

   (決算前はズタボロの決算で株価が400円を切ることも覚悟していました)

   

 ・三菱ケミカル :C評価

  今期成績も来期成績もほぼ四季報予想通りであり、年間配当が30円→32円に

  なっているので若干良い、という感じでしょうか。

 

 今週は電源開発に泣き、KADOKAWAに救われた週という印象でしたねー。

 

米国株式1,538,521(前週:1,547,343円  -0.6%)

[銘柄]

    ・NVDA   40株@172ドル  時価283ドル  評価額:約154万円

[コメント]

  エヌビディアの株価が最近堅調過ぎましたからこうなるのは当然ですね。

 

投資信託4,905,973(前週:4,838,169円 +1.4%)

[銘柄]

 ・新生UTIインドファンド

[コメント]

 特になし。