読株リーマンの覚書き

読書と株が大好きなサラリーマンのブログ

投資実績(2022年2/18)

投資実績の覚えの為に記します。

※へっぽこ投資家の運用成績です。

 特定の銘柄の購入を促すものではありません。投資は自己責任でお願いします。

 

(2022/2/18時点)

資産合計13,897,198円 (前週:14,156,733 円  -1.8%)

日本株+米国株+投資信託以外の資産は買付余力

 

日本株保有評価額5,264,420(前週:5,319,200 円  -1.0%)

日経平均株価27,122.07      (前週:27,696.08     -2.1%)

[主な保有銘柄]

  • 9468 KADOKAWA         400株@  643円      時価2,475円  評価額:約99万円
  • 4755 楽天グループ       700株@1005円      時価:   983円  評価額:約69万円
  • 4188 三菱ケミカル       600株@  731円      時価:   839円  評価額:約50万円
  • 9513 電源開発            300株@1713円   時価1,880円  評価額:約56万円
  • 6059 ヤマダHD        1000株@  407円      時価:   403円  評価額:約40万円

   ※@以下は平均購入金額。評価額が上位5銘柄を抜粋

[コメント] 

 楽天の決算発表があり、予想通りモバイル事業の大赤字により1338憶円の赤字で過去最大の赤字でした。予想通りですが思った以上には株価が下がらなかったのが助かりました。モバイル事業は電波が悪いところのKDDI通信網の利用費が高額だったので、それさえ解決できれば徐々に黒字化はすると思いますが、なかなかすぐ上手くはいかないと思っています。楽天ポイントも改悪が始まっていますし、色々と歪が出てきている印象ですが、ポテンシャルは非常に高い企業だと思うので期待したいんですよねー。

 

米国株式2,447,372(前週:2,487,774 円  -1.6%)

[銘柄]

    ・NVDA         90株@167ドル      時価236ドル  評価額:約245万円

[コメント]

    決算発表は好調な企業なのでよかったのですが、市場の期待と比べると満足いくものではなく、売上高総利益率の横ばいの見通しなどが期待しすぎの市場と比べ落胆され、株価が下落する形になりました。

  間違いなく将来有望な会社ではありますが、こういう成長企業で割安でもない株の投資は難しいですね。どこが妥当な株価なのか全然わからない。

 

投資信託4,396,845 (前週:4,561,195円 ‐3.6%)

[銘柄]

 ・新生UTIインドファンド

[コメント]

  ウクライナ問題がくすぶっている今の現状ではしばらく厳しい状況が続きそうですね。。。